0282-28-6677
〒321-0201 栃木県下都賀郡壬生町安塚 815-2
営業時間:9:00〜18:00
トヨタ・MR-2クラッチオーバーホール
MR-2のクラッチが滑ってる様な感じがするという事で入庫して来ました。 この車は、昭和に作られた車でMR-2の初期モデルなので懐かしい車です。 確かに試乗して見ると滑り始め位の感じでまだ完全に滑ってるのではなく、でもこれは時間の問題でこのままでは乗れなくなってしまうので修理する事になりました。 ミッションを降ろして見てクラッチカバーなどを外して見ると強化クラッチが入っていまして、お客さんもまた強化クラッチを入れたいと申しましたので強化クラッチを注文しまして交換します。 この車はリアーエンジンですからミッションを降ろすのにエンジンを上から吊らなくてはならないのでどう言うふうに吊るか悩みます。 何とかストラットマウントの上を利用して駆けるのですがストラットの横にボディが張り出しているのでボディが邪魔になり何とか場所を確保してエンジンを吊る事が出来ましてこらでミッションを降ろす事が出来ました。 ミッションを降ろすのにリアー側の左の足回りを先に外さなければなりません。 ミッションを降ろしてカバーを外して見るとやはりクラッチディスクは磨り減ってリベットの部分が出ていました。 クラッチディスク・カバーを組んでベアリングも交換してミッションを載せるのがまた一苦労しまして載せて終わり足回りも組んで全部終わりました。 最後にLLCを入替て終わり試運転をしてバッチリです。 お客さんも喜んでMR-2に乗って帰りました。
エスオート TEL:0282-28-6677 住所:栃木県下都賀郡壬生町安塚 815-2 営業時間:9:00〜18:00 定休日:日曜日
24/12/05
24/09/04
TOP
MR-2のクラッチが滑ってる様な感じがするという事で入庫して来ました。
この車は、昭和に作られた車でMR-2の初期モデルなので懐かしい車です。
確かに試乗して見ると滑り始め位の感じでまだ完全に滑ってるのではなく、でもこれは時間の問題でこのままでは乗れなくなってしまうので修理する事になりました。
ミッションを降ろして見てクラッチカバーなどを外して見ると強化クラッチが入っていまして、お客さんもまた強化クラッチを入れたいと申しましたので強化クラッチを注文しまして交換します。
この車はリアーエンジンですからミッションを降ろすのにエンジンを上から吊らなくてはならないのでどう言うふうに吊るか悩みます。
何とかストラットマウントの上を利用して駆けるのですがストラットの横にボディが張り出しているのでボディが邪魔になり何とか場所を確保してエンジンを吊る事が出来ましてこらでミッションを降ろす事が出来ました。
ミッションを降ろすのにリアー側の左の足回りを先に外さなければなりません。
ミッションを降ろしてカバーを外して見るとやはりクラッチディスクは磨り減ってリベットの部分が出ていました。
クラッチディスク・カバーを組んでベアリングも交換してミッションを載せるのがまた一苦労しまして載せて終わり足回りも組んで全部終わりました。
最後にLLCを入替て終わり試運転をしてバッチリです。
お客さんも喜んでMR-2に乗って帰りました。
エスオート
TEL:0282-28-6677
住所:栃木県下都賀郡壬生町安塚 815-2
営業時間:9:00〜18:00
定休日:日曜日